このページでは、Solid Beat公式キャラクター「OBAKE」に関する著作物のご利用にあたってのガイドラインを定めています。

ファンの皆さまに安心して楽しんでいただきながら、著作権を適切に保護することを目的としています。

本ガイドラインをご確認いただき、内容に沿った形でお楽しみください。

ご理解いただけない場合は、ご利用をご遠慮くださいますようお願いいたします。

Solid Beatは、違法または本ガイドラインに反する行為に対し、必要に応じて適切な対応や法的措置を行う場合があります。


著作権について

Solid Beatが提供するキャラクターイラスト、画像、動画、文章、音声、プログラムなど、すべてのコンテンツ(以下「コンテンツ」といいます)の著作権は、Solid Beat(以下「当社」といいます)に帰属します。

営利・非営利を問わず、当社の事前許可なく、これらのコンテンツを複製、配布、改変、転載、加工、または再利用することはできません。

ただし、個人の範囲内での非営利目的の私的利用については、この限りではありません。

また、Solid BeatのサイトおよびSNSに掲載されている全てのコンテンツの引用については、「引用元の明示」によって無償でご利用いただけます。

以下の行為を禁止します。

  • 当社または第三者の権利を侵害する行為
  • 当社キャラクターを無断で使用した商品・コンテンツの販売
  • 虚偽の情報登録や成りすまし行為
  • 公序良俗に反する投稿
  • 法律・法令に反する投稿や行為
  • その他、当社が不適切と判断する行為


リンクポリシー(外部サイトから当サイトへのリンクについて)

Solid Beat公式サイトおよび関連ページ(以下「当サイト」といいます)へのリンクは、原則として自由に行っていただけます。

ただし、以下のいずれかに該当する、またはその恐れがあると当社が判断した場合には、リンクをお断りさせていただくことがあります。

  • 当社または第三者を誹謗中傷する内容を含むサイト
  • 公序良俗や法令に反する内容を含むサイト
  • 当社キャラクター・ロゴ・画像等を無断使用してリンクを掲載するサイト
  • フレーム内表示など、当サイトのコンテンツであることが不明瞭になる形でのリンク
  • その他、当社が不適切と判断するサイト

また、リンクの設定にあたっては、Solid Beatおよび「OBAKE」との関係性について誤解を与える表現はお控えください。

※ リンクの設置によって生じたトラブルについて、当社は一切の責任を負いかねます。

二次創作・投稿に関するガイドライン

本ガイドラインは、Solid Beat公式キャラクター「OBAKE」に関する二次創作や投稿を行う際の注意事項を定めたものです。

内容をご確認のうえ、適切な範囲でご利用をお願いいたします。

以下のガイドラインの範囲内で、個人の非営利目的による二次創作・投稿を行っていただけます。

▼OKな活動の例
・SNSへのイラスト投稿
・「OBAKE」をモチーフにした非営利のファンアート制作
・「OBAKE」のイメージを使用した個人のスマホ壁紙(※配布は禁止です)

▼ご遠慮いただきたいこと
・営利目的での使用(例:販売・広告利用など)
・公式と誤解を招く表現(例:公式ロゴの使用、本人になりすます行為など)
・他者の権利や公序良俗に反する内容

※ 万が一、当社が不適切と判断した場合は、投稿の削除などをお願いする場合があります。

ガイドラインの改訂について

本ガイドラインは、必要に応じて予告なく変更・更新される場合があります。

常に最新の内容をご確認のうえ、ご利用をお願いいたします。

お問い合わせ先

「OBAKE」およびSolid Beatに関するご質問・ご相談がある場合は、下記よりお問い合わせください。

Solid Beat お問い合わせフォーム

※ご返信にはお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。